「“安心して持てる株”が欲しかった私が選んだ、堅実な3銘柄」

投資を始めたばかりの頃は、正直すごく不安でした。

株価のチャートを見ても、上がったり下がったり…

「え、今買って大丈夫なの?」「これ持ってて平気?」って、毎日そわそわしてばかり。

それである日ふと思ったんです。

「自分が安心して持てる株って、どんなものなんだろう?」

そこからは、

派手に値上がりしそうな株よりも、

“生活に馴染んでいて、地に足のついた会社”を探すようになりました。

わたしが選んだ3つの銘柄はこちらです👇

🌼 花王(4452)

誰もが一度は手に取ったことがある日用品ブランド。

シャンプーや洗剤、スキンケアなど、私たちの暮らしにずっと寄り添ってくれている企業です。

しかも、30年以上連続で配当金を増やし続けているんです。

こういう積み重ねって、すごく信頼できるなって思いました。

📱 KDDI(9433)

auのイメージが強いけれど、通信インフラを支える存在としても大切な企業。

スマホやネットがない生活は、もう考えられないですよね。

KDDIは高配当&株主優待が魅力で、「持っていて嬉しくなる株」だなと感じています。

普段の生活ともつながっていて、安心感があるのもポイントです。

💊 武田薬品工業(4502)

医薬品やワクチンなど、健康を支える分野に強い企業です。

ちょっと地味な印象があるかもしれませんが、

景気に左右されにくくて、コツコツ安定感があるところが、わたしには合っていました。

わたしが大事にしたのは、「安心して持っていられるか」

最初のうちは、上がる株よりも、**“不安にならない株”**を優先しました。

この3社は、派手さはないけれど、どれも私の生活とちゃんとつながっていて、

「この会社なら応援できる」って思えたのが大きかったです。

最後に

もし投資を始めたばかりで、

「何を買ったらいいかわからない」と感じている方がいたら、

こういう“安心感から入る選び方”もひとつのヒントになるかもしれません。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事が役に立ったと思った方は、SNSでシェアやブックマークをしていただけると嬉しいです😊

今後も、初心者目線でわかりやすい投資情報を発信していきます。

コメント